東京アートポイント計画
東京都内各地で地域NPOとともにアートプロジェクトを展開する試み。noteではプロジェクトの舞台裏での試行錯誤や、現場の記録をお届けします。 https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/creation/hubs/
東京アートポイント計画|こんな記事、あんな記事、あります。
こんにちは、「東京アートポイント計画」です。私たちのnoteをのぞいてくださり、ありがとうございます! 東京アートポイント計画は、地域社会を担うNPOとアートプロジェ…
9

【アートプロジェクトの担い手へインタビュー。記事公開のお知らせ】
人生と切り分けられない、生活のなかにある「表現」
——新井有佐「Artist Collective Fuchu [ACF]」インタビュー〈前篇〉
▼記事はこちら
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/blog/46324/
3
文化を「10年単位」で考える(TERATOTERA編)
10年前、2011年2月5日の写真です。場所は吉祥寺の井の頭公園。2010年2月にスタートしたアートプロジェクト「TERATOTERA」、初の屋外大規模プログラム「TERATOTERA 祭り 大…
3
顔に文法がある。大事なことは、理解すること、Yes/Noを示すこと、そして、手指以外の顔、肩、胸、首、姿勢の角度。|レクチャー…
Tokyo Art Research Lab(TARL)「思考と技術と対話の学校」では、アートプロジェクトを「つくる」という視点を重視し、これからの時代に求められるプロジェクトとは何かを…
45